こんにちは、ながおです。
2月9日(月)です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
寒い寒い1日になりましたね。。。
京都市内では雪がちらちら降っています。
雪深い地域ではもっと降っているのかもしれませんね。
さて最近新しいスタッフが入ってきました!
まかないを作る小さな台所はますます大忙しです。
今回は15人分。出張中のスタッフもいたので全員揃ったらすごい人数になりそうだ。。。
じゃがいもと菜の花をハッサクで和えて頂きました。
早く暖かい日がくるといいな〜。
蒸しサラダカブ。
ごま油とお塩でいただきます。
先月退職したYくんが持ってきてくれた餃子が大活躍!
みんな大喜びでした〜。ありがとう!!
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜のこと
2021/11/01
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、きのこの仲間? それともタケノ...
2
レシピ
2021/10/05
秋の手しごと 栗の渋皮煮
ぷっくり立派な栗が届いたら、秋の手しごとを。 少し手間がかかりますが、そ...
3
コラム
2023/04/20
こうじ調味料、どんな料理に使う? スタッフの食卓…
お客さまから多くの反響をいただいている、坂ノ途中OnlineShopの「...
4
コラム
2023/07/12
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
OnlineShopのこと
2023/03/09
LINEアカウント連携、活用方法のご案内
坂ノ途中LINE公式アカウントとお客さまのOnlineShopのアカウン...

レシピ
ほくほく、ほっこり。秋のおそうざい|10月のレシピ
かぼちゃ、柿、金木犀……橙色が目にとまる秋がやってきました。 ひんやりと...
お野菜のこと
端境期(はざかいき)|実りの秋っていうけれど?
実りの秋。梨や柿などくだものが豊富にあったり、新米の収穫がはじまったり、...
レシピ
黒枝豆のペペロンチーノ風
黒枝豆のほくほくとした食感、豆の甘みに、ガーリックオイルがよく合います。...
レシピ
黒枝豆の蒸し茹で
秋が深まる10月ごろに収穫を迎える黒枝豆。 シンプルな蒸し茹でにして、ほ...