こんにちは、ながおです。
今日はスタッフの中でも大人気のお茶をご紹介します〜。
その名も「ごぼう茶」。
鹿児島県産の有機ごぼうを皮ごと削り天日干しして、手仕事だけで焙煎したお茶です。
大好きなスタッフKちゃんは、そのままぽりぽり食べているそうです〜。
店舗のsoilでは販売しているのですが、
今回このブログをご覧のみなさまにも、メールか電話でご注文していただけることになりました。
※ごぼう茶 鹿児島県産(農薬化学肥料不使用)
50g入り850円(税抜)
ご注文・お問い合わせは
email : [email protected]
TEL 075ー200ー9773
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
ご注文お待ちしております!
なんと、飲んだあとの「がら」も料理に使えます。
まかないで炊き込みご飯を作ってみました。
【ごぼう茶の炊き込みご飯】
作り方
①米を洗ってザルに上げておく。
②①の米とごぼう茶のがら、ニンジンの千切り、米と同量の水、塩、薄口しょうゆを入れて炊き上げる。
ほんのりごぼうの香りがしてやさしい味の炊き込みご飯になりました。
少し先の部分が傷んでしまったカリフラワー。
まかないで美味しくいただきます。
にんにくで香りを出した油で炒め少々の水で蒸し焼きにします。
塩とレモンの皮、レモン汁で味を整えて出来上がり!
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022/08/01
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
お野菜レシピ
2023/08/22
旨辛ぽりぽりきゅうり
きゅうりが主役の魅惑のおつまみ。 しょうゆ麹のうま味と香りのよいラー油が...

お野菜レシピ
焼ききゅうりの中華風梅和え
香ばしく焼いたきゅうりは、種のまわりのうまみがぎゅっと詰まった味わい。梅...
お野菜レシピ
小松菜と大豆の春巻き
小松菜が主役の春巻きです。大豆も入って、食べごたえ十分。揚げたてをご飯と...
コラム
世界観と私たちの行動
5月、6月の連載記事で、「世界観」の話をしてきました。 話のきっかけは、...
2025
07/24
生産者さんのこと
お米と明るい未来の話「nakata farmのコシヒカリ…
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...