こんにちは、ながおです。
今日は珍しいトウモロコシをご紹介いたします。
定期宅配のお客様には今週のピックアップお野菜としてもご紹介しているのですが、
その名も「ゴールデンバンダム」。
普段目にするトウモロコシは、「スーパースイート」系の品種がほとんどです。
甘くてシャキシャキした歯ごたえが特徴なのですが、
この「ゴールデンバンダム」は、
甘みは少なく歯ごたえはもちもち。1つ1つの粒しっかりしています。
なんでも110年前に日本で始めての本格的にトウモロコシ栽培が開始された時に蒔かれた種が
この「ゴールデンバンダム」だそうで、幻のトウモロコシなのです!

皮をむくと

実は普通のトウモロコシよりも黄色。

お米と一緒に炊きます。
水が少し黒っぽいのは薄口醤油が入っているから。

炊きあがったら、実を取って(すごく実が取れやすかったです)混ぜ合わせて出来上がり!
「ゴールデンバンダム」の素朴な甘みともちもちした食感がトウモロコシごはんに合います。

大紫ナスの田楽。

つるむらさきと大葉の和え物。

万願寺唐辛子のおかか和え。

さぁ、みんなでいただきまーす!
今日もごちそうさまでした。

スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
お野菜レシピ
2022年10月21日
かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

2025年
10月28日
コラム
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...
2025年
10月28日
OnlineShopのこと
坂ノ途中の魅力を伝えてくださる方を募集します!
坂ノ途中の商品や野菜が届く暮らしの魅力を、Instagramで伝えてくだ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...

