さっぱり甘酸っぱくて、ごくごく飲んでしまいます。
材料
紅はっさく 1個バナナ 1本
つくり方
1)紅はっさくは皮を剥いて果肉を取り出し、バナナは皮を剥いて適当な大きさに切ります。2)ミキサーに紅はっさくとバナナを入れ、なめらかになるまで攪拌(かくはん)します。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら
スタッフレシピ
スタッフレシピ
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、...
秋から冬の野菜とごはん|11月のレシピ
秋の深まりとともに、冬の気配も少しずつ感じるようになりました。 11月...
レモン塩糀のつくり方。ディップソースやドレッシン…
レモン塩糀は、きざんで混ぜるだけで手軽につくれる発酵調味料。 レモンの...
生姜でぽかぽか。ジンジャーシロップのアレンジレシ…
生姜の風味しっかり ...
LINEアカウント連携、活用方法のご案内
坂ノ途中LINE公式アカウントとお客さまのOnlineShopのアカウン...
ヤーコンと水菜のナムル
ヤーコンの食感を楽しみたいときは、ナムルがおすすめ。 水菜と合わせるこ...
赤サラダからし菜とわさび菜のおやき
ほろ苦さが美味しいわさび菜をおやきで。 シャキシャキ感を楽しみたいから...
2023
11/22
大根のごまごまサラダ
大根だけのシンプルなサラダに、練りごまでアクセントを加えました。 ほど...
2023
11/22
大根ステーキ まろやかキムチ味噌のせ
まろやかなキムチ味噌に、大根のみずみずしさがよく合います。 紅や紫の大...