かんきつ産地めぐり

冬から春にかけては、黄やオレンジに色づく柑橘の収穫シーズン。
瀬戸内や八代(やつしろ)の穏やかな海をのぞむ産地から、ネーブルやブラッドオレンジ、不知火(しらぬひ)など多種類の柑橘がぞくぞくと届きます。
山肌の一面にひろがる柑橘畑。その産地を巡るような気分で、この時期だけのさわやかな香り、甘酸っぱい味わいをたっぷりとお楽しみください。
瀬戸内や八代(やつしろ)の穏やかな海をのぞむ産地から、ネーブルやブラッドオレンジ、不知火(しらぬひ)など多種類の柑橘がぞくぞくと届きます。
山肌の一面にひろがる柑橘畑。その産地を巡るような気分で、この時期だけのさわやかな香り、甘酸っぱい味わいをたっぷりとお楽しみください。
今が旬!いちおしの柑橘



熊本県水俣市の海沿いにある小さな漁村から、海風に吹かれ、太陽のひかりを浴びて、すこやかに育った甘夏をお届けします。
しっかり分厚い皮のなかには、ぱりっとはじける、みずみずしい果肉。さわやかな甘味と酸味が、口いっぱいにゆっくりとひろがります。
皮もマーマレードやピールにして、まるごと楽しんでいただきたい甘夏です。
しっかり分厚い皮のなかには、ぱりっとはじける、みずみずしい果肉。さわやかな甘味と酸味が、口いっぱいにゆっくりとひろがります。
皮もマーマレードやピールにして、まるごと楽しんでいただきたい甘夏です。
いろいろな柑橘



さわやかな酸味、しっかりとした甘み、さまざまな柑橘のお届けがあります。お気に入りを見つけてみてくださいね。
おまかせの柑橘2種をセットにした、「旬の柑橘おまかせセット」もおすすめです。
おまかせの柑橘2種をセットにした、「旬の柑橘おまかせセット」もおすすめです。
酸味と香りを楽しむ柑橘、レモン



瀬戸内海にうかぶ小さな島、尾久比島(おくびじま)から届いたレモンです。 香り高く、酸味はすっきり穏やか、柑橘らしい甘みも感じられます。果汁を搾ってお料理に、皮つきのままスライスしてお菓子や保存食づくりに。使い方いろいろ、1玉まるごとお楽しみください。
〈生産者さんを紹介|エビス農園さん(広島県)〉
まるで飛び石のように島々がつづく、瀬戸内海のとびしま海道。その真ん中あたりに位置する広島県呉市の豊島から、さらに南へ300mほど船で渡ったところに、小さな無人島、尾久比島があります。〈エビス農園〉胡子知生(えびすともき)さんは、ボートでこの島に通い、レモンの樹のお世話をしています。1年を通して温暖で、山の斜面にはたっぷりの光が差しこむ。そんな土地の特長を生かしながら、伸びた枝の剪定や草刈り、土づくりに取り組んで、味わいのつまったレモンを育てています。
〈生産者さんを紹介|エビス農園さん(広島県)〉
まるで飛び石のように島々がつづく、瀬戸内海のとびしま海道。その真ん中あたりに位置する広島県呉市の豊島から、さらに南へ300mほど船で渡ったところに、小さな無人島、尾久比島があります。〈エビス農園〉胡子知生(えびすともき)さんは、ボートでこの島に通い、レモンの樹のお世話をしています。1年を通して温暖で、山の斜面にはたっぷりの光が差しこむ。そんな土地の特長を生かしながら、伸びた枝の剪定や草刈り、土づくりに取り組んで、味わいのつまったレモンを育てています。
柑橘の加工品(ジュースなど)
みかんを丸ごとしぼったジュースや、ゆずのコーディアル、チョコレートなど、柑橘をつかった商品も一緒にチェックしてみてくださいね。