こんばんわ、ながおです。
今日の夕食は、チリコンカーンにしました!
夕食に間に合う様に、朝に、大豆を水につけておきます。
この名前を初めてきいたのは、子供達がお世話になっている、保育園の献立メニュー。
子供たちに、とっても大人気なんです!
大豆を美味しく食べれる、素敵なメニューですね。
湯がきあがった大豆を、末っ子にあげると・・・

ええ~。おいしいの~??
なんて言いながら、うれしそうに食べてます。
お塩をひとふり。ちょっとしたおやつです。
さて、主役の
チリコンカーン。
材料
・にんにく
・鶏ミンチ
・たまねぎ
・にんじん
・湯がいた大豆
・ケチャップ
・塩
・白ワイン
作り方
1、お鍋に油を引いて、にんにくを香りがでるまで炒める。
2、ミンチ、たまねぎ、人参の順によく炒める。
3、大豆も入れよく炒め、白ワイン、ケチャップを入れ煮込む。
4、最後に塩、こしょうで味を整えて、できあがり!


保育園のと、ちょっと違うな~!
なんて、ほめてるのか、もんくを言いたいのか(笑)
でも、「おかわり~!」の声は、おいしいってことかな♪
たくさん、食べたみんなでした。
今日も、ごちそうさまでした~!