新着記事
お野菜レシピ
2011年11月10日
小カブと壬生菜のパスタ
 今日の京都は、結構冷え込みました。 最近、「冷えとり」たるものが...
お野菜レシピ
2011年10月30日
小カブのカレー
 大原の、高田さんから、小カブをいただきました。      この小...
お野菜レシピ
2011年10月29日
梅酢その後・・・
  以前、坂ノ途中で漬けた、梅酢。 めちゃめちゃ飲み頃になってます...
お野菜レシピ
2011年10月26日
万願寺とうがらしの天ぷら
 万願寺とうがらしを、天ぷらにしました。 おなかを空かせた、末っ子...
お野菜レシピ
2011年10月25日
コカブのパスタ
  今日のまかないは、パスタ。  野菜をたっぷり使ってい...
お野菜レシピ
2011年10月18日
シロナと水菜、どっちがおいしい?
 今日の夕食を見て、長男が一言。「 うわぁ、野菜ばっかりや・・・。...
お野菜レシピ
2011年10月18日
ナスの和風パスタ かぼす添え
 なんやかんやと、パスタが多いまかないですが、今日も負けずにパスタ...
お野菜レシピ
2011年10月16日
丹波黒枝豆
  久しぶりに、食卓に登場した枝豆に、みんな大興奮。 丹...
お野菜レシピ
2011年10月16日
金ごま油
  今日は、ごま油、大かつやくです。          玄米が炊い...
お野菜レシピ
2011年10月15日
すくなかぼちゃ
 とっても大きな、かぼちゃ、すくなかぼちゃ。      ...
お野菜レシピ
2011年10月13日
冬瓜の煮物
 <材料>(4人分)冬瓜・・・500gだし昆布・・・適量...
お野菜レシピ
2011年10月10日
みんなで食べるとおいしいね~。
みなさま、3連休、いかがお過ごしでしたか?我が家は、土曜日は、保育...
人気の記事
カテゴリ
≫ コラム
小野のフィールドノート食事から考えるやさしい環境学スタッフのおいしいもの案内考える食卓・おいしい未来やまのあいだのダイアリー旬の献立を、冨田ただすけさんと考える
≫ お野菜レシピ
≫ お野菜のこと
≫ コーヒーのこと
≫ 生産者さんのこと
農家さんのはなし産地訪問してきました田んぼと食卓むすぶお米だより
≫ OnlineShopのこと
いろいろなサービスキャンペーン案内お客さまの声
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー