京都オフィスのよしだです。冬に逆戻りした感じの今週でした。
3/8(水)にお野菜を紹介する試食販売に大丸京都店地下1階のフレッシュワンさんにおじゃまさせてしてきました。寒の戻りと冷たい雨の降る日だったにもかかわらず、たくさんのお客さまがご来店されていて、足を止めて、坂ノ途中のお野菜をご試食いただきました。お会いできた皆さまありがとうございました。

この日にご紹介したお野菜レシピは、2品。
「ニンジンのラペ」と「コラードグリーンのペンネソース」をご用意しました。
【ニンジンのラペ】
そのままでも加熱しても甘くて美味しいニンジンですが、生のニンジンを皮ごと使える良さを知っていただきたくて、甘酸っぱいサラダ仕立てにしたのが「ニンジンのラペ」です。

【材料】
にんじん 1本
赤カブ(紅ダイコンも可) 少々
りんご酢(酸っぱすぎないお酢) 少々
ドライレーズン(オイル不使用) 適宜
オリーブオイル(なたね油でも可) 少々
塩 少々
メープルシロップ 多めに
【作り方】
①ボウルにりんご酢とメープルシロップを合わせて(1:2ぐらい)、ドライレーズンを漬けておく(30分以上)
②にんじんと赤カブはせん切りして(またはしりしり器でおろす)、別々に塩もみしておく。
③②の水気をしぼって、①と塩少々と混ぜ合わせる。
④味をみて、お好みの甘味と塩分の調節をして、最後にオリーブオイルを回しかけて、全体を混ぜれば完成。
※お好みでナッツを加えてもおいしいです。要冷蔵で2~3日保存可。
※ニンジンだけでもおいしいです。カラフルなニンジンを使うときれいですね~
【コラードグリーンのペンネソース】
もう1品は、市場ではまだ珍しい「コラードグリーン」をご紹介。
豚肉と炒めたり、ベーコンと炒めたり、スープに入れたりして私は使っていますが、こんな使い方もありますよ~という感じで「ペンネソース」にしてみました。いわゆるジェノベーゼソースで、ニンニクを使わないレシピです。時間がたってもキレイな緑色が続くので、持ち寄り
パーティーやお弁当の1品としてもオススメです。

【材料】
コラードグリーン(小松菜・大根葉でも可) 1枚
きのこ(しめじ、エリンギ等) 適宜
ナッツ(カシューナッツ・くるみ・アーモンドほか)適宜
自然塩 多め
オリーブオイル(なたね油でも可) 多め
ペンネ 1/2袋
【作り方】
①コラードグリーンときのこはざく切りにし、サッと茹で、水に取ったあと、軽く水気をきる。
②塩水でペンネを茹でる。
③ナッツと①をミキサーにかけます。オリーブオイルをひたひたに入れ、自然塩とゆで汁少々を加えて、なめらかにする。
④③に茹であがったペンネをからめたら、完成。お好みで黒こしょうをふってもOK。
※ソースは、お好みでニンニクや粉チーズを加えてもおいしいです。
※ソースはディップとしてクラッカー等にのせても使えます。茹で汁が入っているので、当日中にお召し上がりください。
普段はオフィスでまかないを作っていますが、店頭にて直接、お客さまと会話できる機会はとても素敵な瞬間です。
今後も、素材を選ぶとシンプルな調理法で十分美味しいということや、野菜で楽しい食卓づくりを提案していきたいと思います。
お近くの方は、ぜひ、いらしてくださいね~
スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
お野菜レシピ
2022年10月21日
かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

2025年
10月28日
コラム
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...
2025年
10月28日
OnlineShopのこと
坂ノ途中の魅力を伝えてくださる方を募集します!
坂ノ途中の商品や野菜が届く暮らしの魅力を、Instagramで伝えてくだ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
2025年
10月22日
お野菜レシピ
かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...

