にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッツが食感のアクセントに。くだものやドライフルーツを合わせても。

材料(2~4人分)

かぼちゃ 400g(約1/4コ)
ナッツ(アーモンド、くるみ、ピーナッツなど) 30g~(お好みで)
にんにく 1~2かけ
オリーブオイル 大さじ2
酢 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/2

今回使った食材
よくばりナッツ
くるみ、ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツの4種類のナッツのミックス。食塩や油は不使用で、お料理にも使いやすいですよ。

お買い物はこちら
よくばりナッツ
691円 (税込)

つくり方(調理時間:約20分)

1)かぼちゃは種とワタを取り除き、蒸し器に入る大きさに切ります。

2)蒸気の上がった蒸し器にかぼちゃを入れ、約10分蒸します。

3)かぼちゃを蒸しているあいだ、にんにくはみじん切りに、ナッツは食べやすい大きさに刻みます。

4)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、香りが出るまで炒めます。

5)蒸し上がったかぼちゃをボウルに移し、4を加えます。つづいて、ナッツも加えます。

6)木べらなどでかぼちゃを潰しながら、全体をざっくりと混ぜます。酢、塩を加え、なめらかになるよう混ぜたらできあがり。

器に盛り付け、お好みでナッツや黒こしょうをトッピングしてください。

スタッフの試食コメント

そのままはもちろん、クラッカーやパンにのせたり、サンドイッチにするのもおすすめ。ナッツだけでなく、りんごの角切り、レーズンやクランベリーなどのドライフルーツを合わせてもおいしいです。

レシピを教えてくれた スタッフ


まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。