みやしたさんが、大原の農家さんからキャベツをもらって来てくれました。
キャベツと言ったら、お好み焼き?
ってことで、今日の『 さかのごはん 』は、お好み焼き。
まかないなので、ある材料で、ちゃちゃっと作ります。
【 材料 】 4人分
・キャベツ 半分くらい
・ねぎ 半束くらい
・小麦粉 2カップくらい
・水 適当
・塩 大さじ1くらい
・粉のカツオぶし 適量
・桜えび 適量
・天かす 適量
かなり適当です。大きなお鍋で、混ぜました。
【 作り方 】
1、キャベツを3センチくらいの細切りに、
ねぎは、小口切りにしておく。
2、大きなボールに小麦粉、水を入れて混ぜる。
3、塩、カツオぶし、桜えび、天かすなど、お好みの物を入れて、また、混ぜる。
4、1の野菜を入れて、混ぜたら、たねはできあがり。
5、そして、焼く。
6、両面、焼けて、中まで火が通れば、できあがり!!

粉ものいいですよね~。
ごはんが食べたくなります。
さぁ、お昼からもがんばりましょう~。