セロリの香りが爽やかな炊き込みごはん。
炊きこんだセロリ、生のシャキシャキしたセロリ、ふたつの味わいと食感が楽しめます。

◆材料
セロリ 1本
白米 2合
古代米 大さじ2
ブラックオリーブ 5~6粒
オリーブオイル 大さじ1
塩 適量

◆つくり方
1)セロリは半分を厚く、半分を薄く斜めにスライスします。

2)研いだ白米に、古代米、厚めにスライスしたセロリ、ブラックオリーブ、オリーブオイル、塩を加えて炊きます。

3)炊きあがったお米をお皿に盛ります。薄くスライスしたセロリ、ベビーリーフをのせてできあがり。お好みでブラックペッパーをふったり、お醤油をたらしても美味しいです。

レシピ作成:酒井 麻由(まかないづくり・OyOy)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。今では「本と野菜・OyOy」のキッチンスタッフとしても腕をふるっている。ご主人は結婚後、10kg以上太ってしまったらしい。

◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちら