切り干し大根といえば煮物のイメージがありますが、サラダにしてもおいしいんです。
水で戻すだけで使えるので、暑い夏にもぴったり。
きゅうりとミニトマトを合わせて、火を使わずにつくれるサラダのレシピをご紹介します。

材料

切り干し大根 30g
きゅうり 100g
ミニトマト 100g
ポン酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
すりごま 大さじ1
ラー油(お好みで) 少々
塩 少々

つくり方

1)切り干し大根は、たっぷりの水が入ったボウルでほぐすように洗い、ザルにあげて水を切ります。きゅうりは千切りに、ミニトマトは縦4等分に切ります。

2)ボウルに切り干し大根、きゅうり、ミニトマト、ポン酢、ごま油、すりごま、ラー油を順に入れ、よく和えます。塩で味を調えてできあがりです。

レシピを教えてくれたスタッフ

原田 有佳子(本と野菜 OyOy)
おしゃれなレストランでの修行経験もあるが、なぜかおばあちゃんっぽい料理が得意。ずっと「坂ノ途中だより」でレシピを発信したり、お野菜セットの中身、野菜の組み合わせを考えたりしていたけれど、今は京都の新風館というところにある坂ノ途中の店舗「本と野菜・OyOy」で料理をつくっている。

 

 

お買い物はこちら
お醤油屋さんがつくる
野菜あうだしぽん酢 250ml
691円 (税込)