柔らかくほろ苦いサラダケールを、もりもりと食べましょう。
きのこの甘味や、ミニトマトの甘酸っぱさが、苦味をさらに和らげてくれます。
ケールが苦手だった私も、何度もおかわり!
きっとこのサラダなら食べられるかたもいるのでは? 試してみてくださいね。
材料(2人分)
サラダケール 100g
お好みのきのこ 100g
※今回はハタケシメジを使いました
ミニトマト 75g
にんにく 小さじ1/2(約1/2片)
オリーブオイル 大さじ2
ワインビネガー(または酢) 大さじ2
塩 小さじ1/2〜(お好みで)
粉チーズ 適量
こしょう 適量
つくりかた
1)サラダケールはさっと水洗いして一口大にちぎり、水気をしっかりと切り、ボウルに入れます。
2)にんにくはみじん切りに。ハタケシメジは石づきを除いてほぐします。ミニトマトは半分に切ります。
3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で温めます。にんにくの香りが出たらハタケシメジを加え、中火で炒めます。ハタケシメジに火が通ったら、塩で味を調え火を止めます。
4)ケールが入ったボウルに、ミニトマト、熱々のハタケシメジをオイルごと加え、よく和えます。味をみて、お好みで塩、こしょうをたしてくださいね。器に盛り、粉チーズをふりかけます。
おすすめの調味料
レシピを教えてくれた スタッフ
まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。