お好みの季節の野菜でつくるグリーンカレー。ココナッツミルクの代わりに豆乳をつかうと、あっさり、さらっとして食べやすい仕上がりになりますよ。
おすすめの調味料
・グルグルグリーンカレー(グリーンカレーペースト)
fu do ku kan Bambooさんの農園でじっくり育った青唐辛子と、香味野菜やスパイスを合わせたカレーペースト。唐辛子のさわやかで豊かな風味がひろがります。
材料(2~3人分)
お好みの具材(お野菜、お肉、エビなど) 適量
グリーンカレーペースト 大さじ3
ココナッツミルク(または豆乳。半量を豆乳にしても) 400ml
ナンプラー 大さじ2
砂糖 少々(お好みで)
つくり方
1)具材は一口大に切って炒めます。
2)グリーンカレーペーストを加えて、さらに炒めます。
3)ココナッツミルク(または豆乳)を入れ、具材に火が通るまで煮込みます。仕上げにナンプラー、お好みで砂糖を少し加えて完成です。
レシピを教えてくれたひと
fu do ku kan Bambooさん
グルグルグリーンカレーのつくり手、fu do ku kan Bambooの須田浩史さん・加弥子さん。2011年の東日本大震災をきっかけに、山口県周南市の緑豊かな里山へ移住し、遊休農地を活かした唐辛子の栽培や加工品づくり、キッチンカーでのお弁当販売など、農業と食にまつわる活動をされています。
「私たちの作るものが、今日もどこかの食卓に笑顔を運びますように」
おふたりのそんな想いがつまった加工品は、坂ノ途中OnlineShopにて販売中です。