
スタッフと野菜
スタッフと野菜
2021/12/08
見た目だけじゃない紅芯大根
自分が入社してすぐ、はじめて「こうしんだいこん」という言葉を聞いた...
2021/07/21
有機だとなぜ環境負担が少ないの?
「環境負荷の小さな農業と暮らしを広げたい」
2009年7月21日...
2021/07/08
夏のおすすめ商品
こんにちは。坂ノ途中の丸山真穂です。
7月に入り、夏のお野菜のお...
2021/07/07
おうちで夏休みを楽しむ、おすすめ商品のご紹介
おうちで充実した時間を過ごせる、夏休みにおすすめのアイテムをご紹介...
2021/02/01
お味噌、あれこれ
こんにちは!お客さま担当の高橋です。
寒い日と暖かい日を繰り...
2020/12/29
おせち手づくりのすすめ。その2
こんにちは!お客さま担当の高橋です。
いよいよ年越しが近づいて...
2020/12/13
自家製味噌の話
先日、自家製の味噌が出来上がりました。
6月のはじめ、坂ノ途中の...
2020/10/21
毎日の朝ごはん
朝は毎日ドタバタのわが家。でも朝ごはんは、家族みんなで食卓を囲むこ...
2020/09/16
夏野菜カレーとチャパティとアイスチャイと
「暑い! きょうは家にこもる!」
そう決めた、夏の休日の朝。
...
2020/09/01
夏野菜でつくるピザ
トマト、万願寺トウガラシ、キュウリにナス。
夏野菜って見た目もカ...
2020/08/06
夏生まれとスイカ嫌い
こんにちは、ハマーです。
リニューアルする坂ノ途中だよりで私...
2020/06/24
改めて伝えたい、 坂ノ途中のこと
こんにちは、ハマー(横浜美由紀)です。
今回は改めて、私たち...