やまのあいだのダイアリー
vol.27
8月5日・バランスを考える
あかねさんがダイアリーのvol.13で書いたように、 新しく借り...
やまのあいだのダイアリー
vol.26
7月29日・手
手袋をしない。 最近、試していることのひとつです。 畑仕事でも...
やまのあいだのダイアリー
vol.25
7月22日・島の人たち
島のみかんがだんだんと膨らみ、収穫が楽しみです。 今年の春から、...
スタッフの日記
2019年07月18日
10周年を前にして
Web担当 横浜美由紀 おかげさまで坂ノ途中は、7月21...
やまのあいだのダイアリー
vol.24
7月15日・日傘男子
Tシャツを買った。行きつけのスーパーで無地のものを2枚。 本当は...
スタッフと野菜
2019年07月10日
お野菜であそんでみよう
お客さま窓口担当・色川友里 休日の朝。蒸し暑く、...
やまのあいだのダイアリー
vol.23
7月9日・保存食のこと
このひと月で、部屋にいくつか瓶が並びました。 梅酒、梅シロップ、...
やまのあいだのダイアリー
vol.22
7月1日・梅雨
待ちに待った梅雨が、ようやくやって来ました。恵みの雨です。 やま...
やまのあいだのダイアリー
vol.21
6月24日・親と子と犬
種を蒔く。 前の年に種採りをしたもの。採種する株を選ぶとき、あか...
スタッフと野菜
2019年06月18日
スタッフコラム・梅雨の楽しみ方
いつもご利用いただきありがとうございます。 お客さま窓口を...
やまのあいだのダイアリー
vol.20
6月18日・雨と柿渋
雨の日が多くなってきました。 やまのあいだファームは、あ...
やまのあいだのダイアリー
vol.19
6月11日・昔ながらの?
南丹市の八木町、亀岡盆地の北のはしっこの田園地帯で私は暮らしていま...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー