カスカラシロップをかけるだけで、ちょっぴり贅沢なヨーグルトに大変身。
ヨーグルトの酸味が抑えられ、とてもまろやかな味わいになります。
簡単なので忙しい朝にも試してみてくださいね。
材料
カスカラシロップ 適量
無糖ヨーグルト 適量(約100g)
つくり方
無糖ヨーグルトにカスカラシロップを少しずつ回しかけたらできあがり。
スタッフレシピ
スタッフレシピ
カスカラシロップをかけるだけで、ちょっぴり贅沢なヨーグルトに大変身。
ヨーグルトの酸味が抑えられ、とてもまろやかな味わいになります。
簡単なので忙しい朝にも試してみてくださいね。
カスカラシロップ 適量
無糖ヨーグルト 適量(約100g)
無糖ヨーグルトにカスカラシロップを少しずつ回しかけたらできあがり。
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調...
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほ...
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油...
オクラの塩麹ナムル
夏の定番にしたい一品。塩麹とごま油で、オクラの粘りや甘みを引き出しました...
夏野菜のスープ
「夏野菜のさっと煮」をアレンジしてスープをつくります。夏野菜と相性のよい...
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入れるこ...
塩バジルのつくり方
清涼な香りの夏のバジルを、香り良く、おいしく保存しましょう。塩とバジルを...
2025年
08月13日
わたしも、自然も、心地よく。旬のお野菜が届く暮らし
箱をあけると、季節のにおいがする。そんな、旬のお野菜セット。長年、定期宅...