こんにちは、ながおです。
毎日暑いですねー。いやーほんと暑い。
我が家の子供たちは夏休み真っ最中。
セミ取りをしてから学童に行っていた末っ子。
その元気少し分けてもらいたい。
さて、今日は食欲のないときにでも食べやすいレシピをご紹介いたします!
生でも食べれる黄色いかぼちゃ「コリンキー」をごま油あえにしてみます。
とっても簡単なのでぜひお試しください!
「コリンキーのごま油あえ」
・作り方
①コリンキーは半分に切って種をスプーンなどで取り皮をピーラーで剥きます。
②食べやすい大きさに切って厚さ2ミリ〜3ミリに塩小さじ1とゴマ油小さじ1で和える。
③30〜1時間くらい置いて味をなじませたらできあがり◎
ささげのきんぴら、きゅうりの浅漬、コリンキーのごま油あえ、
トマトとオカワカメのサラダ、なすの煮浸し、なすとトウモロコシのトマト炒め。
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
2
お野菜レシピ
2022年07月14日
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
3
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
4
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021年07月26日
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...

お野菜レシピ
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
お野菜レシピ
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...