こんにちは、ながおです。
12月に入りましたね〜。今年もあと1ヶ月!
文字にすると急にあせりを感じだしました。。。
気持ちのいい年末を過ごせるように今のうちに出来る事をやっておきたいところですね。
今日はレタスを使ったスープをご紹介します。
夏はサラダでよく食べるレタスですが、寒い時期では温かい料理で食べられると嬉しいですよね。
たまねぎとしいたけとレタスをさっと炒めてからスープにします。
ローリエを入れて塩と薄口しょうゆであっさりと味付けしたら出来上がり。
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2022/05/12
きほんの梅シロップ
さっぱり、さわやか。炭酸水で割った梅ソーダは、お風呂あがりのドリンクにぴ...
2
お野菜レシピ
2024/05/22
梅味噌
砂糖を加えた甘めの梅味噌と、砂糖なしの梅味噌、それぞれのつくり方をご紹介...
3
お野菜レシピ
2022/05/12
梅ジャム
果肉がとろり、甘酸っぱい梅のジャム。パンやクラッカー、ヨーグルトによく合...
4
お野菜レシピ
2022/05/18
実山椒のしょうゆ漬け
実山椒の季節につくっておきたい、しょうゆ漬け。 冷奴や納豆などのトッピン...
5
お野菜レシピ
2025/06/05
ヤングコーンのフリット
ひげまでおいしい、ヤングコーンのフリットをつくりましょう。 やわらかなひ...

お野菜レシピ
なすの冷やしそうめん
薬味たっぷりのなすの浅漬けを、冷やしそうめんに。さわやかな香りとほろ苦さ...
お野菜レシピ
干ししいたけのめんつゆ
しいたけの深い甘みや香りがぎゅっと詰まっためんつゆです。麺料理のほか、炒...
生産者さんのこと
大地と空と育むおいしさ「白石農園のゆめぴりか」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
コラム
相互依存的世界観の由来
前回は、日本の給食が相互依存的世界観に基づいている、という話をしました。...