こんにちは、ながおです。
夏野菜もそろそろ終わりが近づいてきているようですが、まだまだ元気で美味しい野菜もたくさんあります。
今日は白ゴーヤをご紹介します。
色が白なのでそんなに苦くないのかと思いきやしっかり苦い!
弊社農場長の山田さんに「動かさずに焼くのが苦くならない。」と教えてもらったのでさっそく厚切りでソテーしてみました。
1cmほどの厚みに切った白ゴーヤをオリーブオイルの引いたフライパンでじっくり焼く。
ふたをしてじっくりじっくり。動かすのはひっくり返す時だけ。
シンプルに塩をふってできあがり!
確かに嫌な苦みがないような!苦いけど美味しい。
新しょうがごはん。こいもの煮物(久しぶりのこいも!)、サラダ、ナスの煮浸し、ほうれん草のおひたし。
さぁ、いただきまーす!
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2022年08月01日
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
2
お野菜レシピ
2024年07月17日
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...
3
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
4
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
5
お野菜レシピ
2025年08月20日
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入れるこ...

お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...
お野菜レシピ
空心菜と豚肉の梅和え
空心菜は炒め物が定番ですが、新鮮なものは生で食べてもおいしいんです。 梅...
お野菜レシピ
ヤンニョムごぼう
風味豊かなごぼうを韓国ふうのおかずに。酸味のきいたピリ辛味で、お箸がすす...
お野菜レシピ
麻婆とうがん
あっさりとした味わいのとうがんは、和洋中いろいろなお料理に活用できます。...