こんにちは、ながおです。
今日は大豆ごはんを作りました!
1晩水に付けておいた大豆とお米を圧力鍋で一緒に炊くだけ。
味付けは塩、しょうゆ、ごま油であっさりと。
スタッフもどんどん増えて今日は13人分。
さっと作れるごはんに苦戦中でもあります。。。
東京の催事に行っているスタッフもいるのでまだまだ増えそうな予感。
なのでどーんとできる炊き込みごはんは大活躍。
高菜とチンゲンサイとしいたけの卵とじ炒め、最近お気に入りの酢ヤーコンを添えて。ヤーコンをひたひたの水で湯がいて沸騰したら塩、酢を加えて水気がなくなるまで煮たら出来上がり!
シャキシャキ感がやみつきになります◎
じゃがいもとブッロコリーのスープと一緒にいただきまーす。
今日もごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2022/05/12
梅ジャム
果肉がとろり、甘酸っぱい梅のジャム。パンやクラッカー、ヨーグルトによく合...
2
お野菜レシピ
2024/05/22
梅味噌
砂糖を加えた甘めの梅味噌と、砂糖なしの梅味噌、それぞれのつくり方をご紹介...
3
お野菜レシピ
2023/07/12
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
4
お野菜レシピ
2025/06/05
ヤングコーンのフリット
ひげまでおいしい、ヤングコーンのフリットをつくりましょう。 やわらかなひ...
5
お野菜レシピ
2025/06/25
トマトのマリネ
トマトの旨みが引き立つ、さっぱりと酸味のきいたマリネです。 赤玉ねぎとパ...

コラム
坂ノ途中の本棚 ハッサンと風の谷のナウシカ
vol.009 二〇〇五年九月──。 シク教の聖地、インドのアムリトサル...
お野菜レシピ
坂ノ途中のスタッフが選ぶ、夏のおすすめレシピ5選
坂ノ途中は7月21日、16周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、夏...
お野菜レシピ
なすの冷やしそうめん
薬味たっぷりのなすの浅漬けを、冷やしそうめんに。さわやかな香りとほろ苦さ...
お野菜レシピ
干ししいたけのめんつゆ
しいたけの深い甘みや香りがぎゅっと詰まっためんつゆです。麺料理のほか、炒...