坂ノ途中のお野菜セットが届いたら、どんな献立ができるの? 今回はSサイズのセットと、人気のきのこおまかせセットを使って、2人家族の献立を考えてみました。旬のお野菜をたっぷり使っているので、みなさんのおうちでも、7月、8月の献立の参考になればうれしいです。
Day1/お野菜セットSサイズでつくる、真夏の献立
ある土曜日の昼食の献立
◉つるむらさきとみょうがの和えもの
◉博多すぎたけの大根おろし和え
○そうめん
○卵焼き
※献立のなかでピックアップしてレシピをご紹介するものに「◉」のマークをつけています。
夏のお昼にはそうめんが大活躍。一緒に野菜をメインにした副菜を2~3品用意します。独特の風味があるつるむらさきはみょうがと合わせてさっぱりと。香りの高い博多すぎたけには大根おろし、わさびを合わせます。みょうがやわさびなど、薬味に使われる食材を取り入れると、夏らしい爽やかな味に仕上がります。
手順のポイント
つるむらさきとみょうがの和え物、博多すぎたけの大根おろし和えを先につくり、冷蔵庫で冷やしておきます。つづいて卵焼き、最後にそうめんができたところで、すべてを食卓に揃えます。
つるむらさきとみょうがの和えもの
博多すぎたけの大根おろし和え
今回のレシピ担当
高木 友香(まかないづくり、レシピ作成)
小さい頃から料理好きで、小学生の頃に自分用の包丁を買ってもらった。「料理は時短も大事!」と、いかにスピーディーに料理できるか日々追求している。