あさりの水煮缶でつくる、手軽なチャウダー。
しろ菜の優しい甘みにほっこりとしますよ。
材料(2人分)
しろ菜 120gたまねぎ 100g(約中サイズ1/2個)
あさりの水煮缶 1缶(内容総量130g/固形量55g)
ブロックベーコン(スライスでも) 50g
バター 10g
小麦粉 大さじ1
水 150ml
コンソメ(固形) 1個
塩 適量
こしょう 適量
無調整豆乳 150ml
粉チーズ 適量
つくり方
1)しろ菜は1㎝幅に切ります。たまねぎはみじん切りに、ブロックベーコンは1㎝角のさいの目切りにします。アサリの水煮缶はザルにあげ、身と汁に分けます。汁も使うので、捨てないようしてくださいね。2)鍋にバターを入れて熱し、たまねぎ、ブロックベーコンを入れて中火で炒めます。たまねぎが透明になったら、小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで手早く炒めます。
3)しろ菜、水、コンソメ、塩、こしょう、あさりの汁を加え、弱火で煮ます。
4)10分ほど煮たら、あさりの身、豆乳を加え、弱火で温めます。器に盛り付け、お好みで粉チーズをふります。
※こちらは坂ノ途中アンバサダーの方から寄せられたレシピです
レシピ考案者
坂ノ途中アンバサダー @konan.debuご夫婦2人暮らしの日々の食卓。主にご飯を作られているのは旦那さまで、そのクオリティはまるで定食屋さんのメニューのよう。
家庭のものと思えないくらいバランスがよく、とってもおいしそうです。
献立に悩んだときに見てみると、この組み合わせでつくってみよう、と参考にもなりますよ。
◆坂ノ途中の旬のお野菜セット[定期宅配]はこちらから
