お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
なす
基本情報 焼きなす、揚げびたし、煮びたし、麻婆なす、トマトソースでイタリア風。どんなお料理にもあう夏野菜、なす。思い切って多めの油で料理すると、こっくりした美味しさに。
保存方法 低温と乾燥に弱いため、ラップなどに包んでから保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。日が経つと種が茶色くなってくるので、お早めにお召し上がりください。
09月17日
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、...
08月20日
夏野菜のスープ
「夏野菜のさっと煮」をアレンジしてスープをつくります。夏野菜と相性...
08月20日
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入...
07月16日
エビとなすのココナッツミルクカレー
ポイントは、カレーの壺のペーストをしっかり炒めること。スパイスの香...
07月02日
なすの冷やしそうめん
薬味たっぷりのなすの浅漬けを、冷やしそうめんに。さわやかな香りとほ...
08月07日
なすの白みそ田楽
ぎゅっと実がしまったなすをゆっくり焼いて、ほろっと柔らかな食感に。...
08月16日
なすとピーマンのグリーンカレー
「カレーはカレーでも、グリーンカレーが大好物。特に夏になると無性に...
07月13日
蒸しなすとトマト
なすをさっぱり食べたいときの、とっておきのレシピです。 かつお節...
09月01日
さつまいもと彩り野菜の酢鶏、じゃがいもとトマトの卵炒めの…
坂ノ途中のお野菜セットが届いたら、どんな献立ができるの? 今回は4...
08月01日
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわ...
07月13日
ババガヌーシュ
焼きなすと練りごまで作るババガヌーシュ。 そのままはもちろん、バ...
07月13日
なすとトマトのグラタン
夏ならではのさっぱりとしたグラタン。 熱々のなすとトマトを思いっ...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー