旬のセロリの茎と葉を両方使いました。セロリを食べ尽くす1品です。
味付けはシンプルに梅干しのみ。梅干しのほのかな酸味が、セロリの甘さと香りを引き出します。
おつまみにも、お弁当のおかずにも。


1)セロリ2本を葉と茎に分ける。茎は筋を取って薄切りにし、塩少々を揉み込んでしばらく置く。葉は刻む。
油揚げ1枚を油抜きし、細切りにする。
梅干し1〜2個を種を取り、たたく。

2)鍋にサラダ油少々を熱し、油揚げとセロリの葉を炒める。
全体に油がまわったら、酒大さじ2と梅干しを加え、水分がなくなるまで炒り煮にする。
バットにあけ、しっかり冷ます。

3)2が冷めたら水気を切ったセロリの茎と和え、出来上がり!