
2021年04月12日
環境負担の小さい暮らしをさらに広げていくために。 坂ノ途…
坂ノ途中は、環境負荷の小さい暮らしを提案する会社として、
お...
vol.108
4月7日・ひよどり vs 私
桜爛漫!
やまのあいだファームへの道のり、いくつもの桜並木を通...
2021年04月08日
「美味しさ」を考える|Art & Science
vol.14
1
ケーキ屋さんになりたい。小学生のころの夢、私...
2021年04月08日
優しいベビーフード はたけのみかた・武村幸奈さんのお話 …
vol.13
ベビーフードはとても悩ましいです。
私は離乳...
vol.107
3月31日・包む
「ネコの手も借りたいです、助けてー!」
近所の農家さんから連...
vol.106
3月24日・畑の魔法
少し暖かくなりました。
朝、布団から出るのが嫌じゃなくなって...
2021年03月18日
「気候変動」を考える|無力感のあとで
※画像は加工したものです
vol.13
1
地球温暖化...
vol.105
3月17日・石ゲシ
瀬戸内の島の畑は、山の斜面につくられた段々畑です。島に暮らす人...
vol.104
3月10日・味噌たち
昨年の秋の休日、友人夫婦が訪ねてきてくれました。
手には収穫...
2021年03月11日
「肉を食べる」を考える2|タブーと嫌悪感
vol.12
1
動物を殺すのは残酷なこと?
家畜を殺して食...
vol.103
3月4日・気球
空に浮かぶものを見ると不思議な気分になる。
鳥や飛行機やパラ...
2021年02月25日
「フードロス」を考える|もったいないの先にあるもの
vol.11
1
ごはん茶碗にお米が一粒残っています。
あな...