さつまいもがおかずの主役になる、カリッと香ばしい一品です。りんごの甘酸っぱさとニラの香りがよく合いますよ。

材料(2人分)
さつまいも 80g(約1/4本)
りんご 60g(約1/4個)
ニラ 25g(約1/4束)
A 片栗粉 大さじ1と1/2
A 水 大さじ1と1/2
A 塩 2つまみ
ごま油 大さじ2
〈タレ〉
醤油 適量
酢 適量
ポイント
・さつまいもはなるべく細く切ると、食感よく仕上がります
・焦げつかないよう、ごま油は多めにし、弱めの火でじっくり焼きます
つくり方(調理時間:約分)
1)さつまいもは、半分を細切りにし、もう半分をすりおろします。

りんごは5mm幅くらいの細切りに、ニラは4cmの長さに切ります。

2)1をすべてボウルに合わせ、Aの片栗粉、水、塩を加えて混ぜます。

3)フライパンを熱してごま油を温め、2をまんべんなく広げます。

フライ返しなどで押さえて平らにし、弱めの中火で焼きます。焼き色が付いたら、裏返して焼きます。

両面に香ばしく焼き色が付いたら、まな板に取り出して食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けます。

お好みで、ごまや唐辛子を散らしても。

小皿に醤油と酢を同量程度合わせ、タレを付けてお召し上がりください。

レシピを教えてくれた スタッフ

まゆ(まかないづくり、レシピ作成)
フレンチのレストランで10年以上経験を積んだのち、結婚を機にお野菜のお弁当のケータリングに仕事をシフト。
そこで坂ノ途中を発見し、まかない担当に。坂ノ途中の編集室ではお野菜を使ったレシピを毎月考えている。エスニック系の料理が得意。



