こんにちは、ながおです。
京都の最高気温は22℃!
急に暑いくらいになりました。
先ほど外に出たら半袖姿の元気な子供たちの姿が。
いいですね。暖かくなるとなんだか嬉しくなりますね。
きっとうちの子たちも半袖姿で帰ってくるだろうな。
今日のまかないは
「芽キャベツとコカブのパスタ」と「おからナゲット」です。

おからと片栗粉と中力粉と刻みねぎ、塩、しょうゆ、チリペッパーを大きなボールに入れて手で混ぜる。まんべんなく混ざったら小判型に丸めて多めの油を引いたフライパンで表面に色が付くまでじっくり両面焼く。
パスタは白ねぎと葉タマネギと小松菜をじっくり炒めて塩としょうゆで濃い目の味を付け、湯がいたパスタで和えておきます。別のフライパンで芽キャベツとスナップエンドウとコカブとハタケシメジを炒めて塩、みりん、しょうゆで味付けをして和えたパスタに添えて出来上がり!
さぁ、みんな出来ましたよー。
今日もごちそうさまでした!

スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
お野菜レシピ
2022年10月21日
かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

お野菜レシピ
西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...
お野菜レシピ
西洋なしのコンポート
芳醇な香りの西洋なし。そのままでも華やかな味わいですが、赤ワインとスパイ...
お野菜レシピ
さつまいもとりんごとニラのチヂミ
さつまいもがおかずの主役になる、カリッと香ばしい一品です。りんごの甘酸っ...
2025年
10月28日
コラム
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...

