こんにちは、ながおです。
今日のまかないも野菜たっぷり。
なるべく野菜の持っている味を味わえるように、調理はいたってシンプルです。
蒸してからお塩でいただいたり。
タイトルにあるターサイも、ニンニクで香りを出したごま油でさっと炒めて塩で味つけ。
それだけでほんとに美味しい。
一番手前の葉物がターサイ。歯ごたえがシャキシャキして美味しい。
その隣が白ネギ。斜め切りした白ネギをフライパンに入れ塩をふってフタをして白ネギから出る水分で蒸してしんなりしたら出来上がり。とろみのある甘みがたまりません。
あと温かいお汁ものがあればいうことなしです。
今日もごちそうさまでした。
スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2021年10月05日
秋の手しごと 栗の渋皮煮
ぷっくり立派な栗が届いたら、秋の手しごとを。 少し手間がかかりますが、そ...
3
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
4
お野菜レシピ
2025年05月28日
いろいろきのこのマリネ
きのこの旨みたっぷりのマリネ。ワインビネガーの酸味で、さっぱりまろやかで...
5
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...

お野菜レシピ
さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
お野菜レシピ
かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...
2025年
10月15日
お野菜レシピ
マコモダケの炒め麺
蒸し焼きにした白米麺は、もっちりとした食感に。お酢としょうゆでさっぱりと...
2025年
10月15日
お野菜レシピ
マコモダケのオイスター炒め煮
マコモダケのほっくりとした食感、やさしい甘みを味わいます。ごはんがすすむ...