こんにちは、ながおです。
前回のまかないのご紹介です◎
ふきの香りが食欲をそそる「ふきごはん」。
ふきのあく抜きがめんどくさいわ。。。と言う方も多いはず!私もその一人です~~
いつもお世話になっている白ごはん.comさんからふきのあく抜きを参考にさせてもらいました~!
案外簡単にあく抜きができちゃうので是非!
洗ったお米と食べやすい大きさに切ったふきを圧力鍋(オフィスでは炊飯器がないので)に入れ、普段お米を炊く水加減に塩、薄口しょうゆ、お昆布を加えて炊きあげる。
冷蔵庫にあったはたけしめじと実えんどうも加えてみました。
オフィスに新しいテーブルがやってきたので盛りつけがスムーズに!この日で14人分!!
あやめ雪こかぶの酢漬け、こかぶとえんどう豆の煮物、いろいろじゃがいものソテー、グリーンサラダを添えて。
ごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...