こんにちは、みやしたです。
以前ご紹介した夏の保存食、第2弾です!
まずはドライトマト。

大渡さんの変わりトマトを乾燥機にかけています。おいしくできたらsoilでも販売されますので、お楽しみに!!
こちらはきゅうりのつくだ煮。濃いめの味つけにしてタカノツメもしっかりきかせ、日持ちするようにしています。ジップロックやタッパ―に入れて冷凍保存もできますよ~

そしてこちらはきゅうりの梅酢漬け。

酸味が食欲をそそります!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
こんにちは、みやしたです。
以前ご紹介した夏の保存食、第2弾です!
まずはドライトマト。

大渡さんの変わりトマトを乾燥機にかけています。おいしくできたらsoilでも販売されますので、お楽しみに!!
こちらはきゅうりのつくだ煮。濃いめの味つけにしてタカノツメもしっかりきかせ、日持ちするようにしています。ジップロックやタッパ―に入れて冷凍保存もできますよ~

そしてこちらはきゅうりの梅酢漬け。

酸味が食欲をそそります!

秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
さといもの炊いたん
旬のさといもに、おだしのやさしいうまみをふくませます。 ほっこり、落ち着...
きのこの豆乳ポタージュ
きのこの旨味がぎゅっと詰まったポタージュです。 いろいろなきのこでお試し...

西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...
西洋なしのコンポート
芳醇な香りの西洋なし。そのままでも華やかな味わいですが、赤ワインとスパイ...
さつまいもとりんごとニラのチヂミ
さつまいもがカリッと香ばしい一品です。りんごの甘酸っぱさとニラの香りがよ...
2025年
10月28日
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...