ごぼうとにんじんをさっと湯がいて調味料を和えるだけ。ごまをたっぷり入れて召し上がれ。
◆材料(2人分)
ごぼう 140g
にんじん 70g
A 塩 少々
A こしょう 少々
A 砂糖 小さじ1
A しょうゆ 小さじ1
B マヨネーズ 大さじ2
B すりごま 大さじ3
◆つくり方
1) ごぼうとにんじんをよく洗い、皮を剥いて千切りにします。
2) 鍋に湯を沸かし、ごぼうとにんじんを1分30秒ほど茹で、ザルにあげます。
3) 粗熱が取れたらボウルに移し、Aを入れてよく混ぜ、さらにBを入れて和えたらできあがり。
◆レシピ考案者
坂ノ途中アンバサダー @momok_daily さま
あたたかみのある暮らしの風景。食にも丁寧に向き合われているのが伝わってきます。ご自身のブログでもレシピ紹介をされているので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。
アンバサダーレシピ
アンバサダーレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します...
3
お野菜レシピ
2021年10月05日
秋の手しごと 栗の渋皮煮
ぷっくり立派な栗が届いたら、秋の手しごとを。 少し手間がかかりますが、...
4
お野菜レシピ
2022年10月05日
黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
5
お野菜レシピ
2020年10月02日
きのこの豆乳ポタージュ
きのこの旨味がぎゅっと詰まったポタージュです。 いろいろなきのこでお試...

お野菜レシピ
マコモダケの炒め麺
蒸し焼きにした白米麺は、もっちりとした食感に。お酢としょうゆでさっぱりと...
お野菜レシピ
マコモダケのオイスター炒め煮
マコモダケのほっくりとした食感、やさしい甘みを味わいます。ごはんがすすむ...
2025年
10月08日
お野菜レシピ
和梨のコンポート
旬の梨をすっきりとした甘さのコンポートに。白ワインとスパイスの風味がきい...
2025年
10月02日
お野菜レシピ
万願寺とうがらしのタルトフランベ
手軽につくれる薄い生地に、旬の具材をのせて、香ばしく焼き上げましょう。 ...