お野菜レシピ
2014年07月17日
スイカ
朝からセミの大合唱が聞こえたり、
さなぎからかえってカブトムシが土...
日々のはなし
2014年07月17日
ナス・タイグリーン
ナス・タイグリーンの一番果を摘みました。
その名の通りタイの長ナス...
日々のはなし
2014年07月16日
蓮
夕暮れ時にヒグラシが鳴いていました。
梅雨の季節ももうすぐ終わりで...
お野菜レシピ
2014年07月16日
カレー販売してます
こんにちは、ながおです。
京都四条近辺は、コンコンチキチン、コンコ...
日々のはなし
2014年07月15日
旭のかぼちゃ畑
旭にもうひとつ、かぼちゃ畑があります。
6畝の畑に、マスク・ド・プ...
お野菜レシピ
2014年07月10日
豆腐チャンプル
こんにちは、ながおです。
台風8号が九州に上陸したようで心配です...
日々のはなし
2014年07月09日
フキノメイガ
万願寺とうがらしの先端がしおれている株がいくつかありました。
よ...
日々のはなし
2014年07月08日
波板で水漏れを防ぐ
坂ノ途中の出荷チームの2人がきてくれました!
水漏れしてしまうお隣...
日々のはなし
2014年07月07日
ご近所の中嶋さん
坂ノ途中にお野菜を卸してくれている中嶋さんの畑にお邪魔しました。
...
お野菜レシピ
2014年07月05日
とうもろこしごはん
こんにちは!おひさしぶりのみやしたです。
ウガンダから帰って...
日々のはなし
2014年07月04日
夏の畑の様子
畑の夏の様子です。
この時期は、草がどんどん伸びるので、頻繁に草...
日々のはなし
2014年07月03日
うちのトマトは放任です。
今年はトマトを7種類育てています。
それぞれ食べ比べると、味も触感...



