コラム
2024年07月24日
能登半島地震から、これまで半年。そしてこれから|中島アグ…
能登の伝統野菜を練り込んだ「農家のパスタ」を届けてくれている、石川...
コラム
2024年07月17日
有機農業は環境にいいのですか?
みなさま、こんにちは。坂ノ途中・研究員の小松光です。 この連載は...
お野菜レシピ
2024年07月17日
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょう...
お野菜レシピ
2024年07月17日
ミニトマトと大葉のごま酢和え
甘酸っぱいミニトマトを、さわやかに味わいましょう。 青々とした大...
コラム
2024年07月17日
すがたかたちが霞んでゆく、七代という時間
vol.008 七代先まで祟る、なんてフレーズがあります。「猫を...
お野菜レシピ
2024年07月10日
蒸し焼きとうもろこし
ふっくらと蒸し茹でにしたとうもろこしに、香ばしい焼き目をつけました...
お野菜レシピ
2024年07月10日
梅ひたし枝豆
こっくりとした味わいの蒸し枝豆。梅の風味と塩気のきいたおだしに、一...
お野菜レシピ
2024年07月10日
ズッキーニのレモンナンプラー和え
うすくスライスした、生のズッキーニは、軽やかな食べごたえ。みずみず...
採用情報
2024年07月06日
【採用】ソフトウェアエンジニア
コーヒーを扱うサプライチェーンシステムをRailsで開発するメ...
お野菜レシピ
2024年07月03日
すずかぼちゃと大葉のごまマリネ
すずかぼちゃは、うんと細切りに。お酢でさっぱりと仕上げます。ごまと...
お野菜レシピ
2024年07月03日
焼き枝豆
枝豆といえば塩ゆでが定番ですが、今回は焼き枝豆です。焼くと甘みがぎ...
お野菜レシピ
2024年06月20日
赤玉ねぎといんげんのマリネ
辛味が少なく、みずみずしく赤玉ねぎをサラダに。 いんげんの歯ごた...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー