日々のはなし
2015/02/18
鹿の縫い目
あすか谷で電柵の見廻り中に、鹿の骨に目がとまりました。
以前から転...
日々のはなし
2015/02/16
水路
旭の畑では、水路工事が続いています。
今日は、オカさんが昼からき...
日々のはなし
2015/02/14
やまのあいだファーム研修
マサコさんの研修がスタートしました!
これから一週間よろしくお願...
日々のはなし
2015/02/13
鹿にたべられちゃった!!
鹿さん、えんどうは好物のようです。
主枝をぽっきりいかれてしまい...
日々のはなし
2015/02/10
かぼちゃの種
かぼちゃの種取りをしました。
すくなかぼちゃ
なたわりかぼちゃ
...
レシピ
2015/02/09
じゃがいもと菜の花の和え物
こんにちは、ながおです。
2月9日(月)です。
みなさまいかがお過...
日々のはなし
2015/02/06
水の通り道
さっこちゃんが来てくれました(o^-^o)
これから5日間よろし...
日々のはなし
2015/02/05
鈴成赤花砂糖えんどう
去年、プロブァンスのかぼちゃを育てていた畑で、
鈴成赤花砂糖えん...
日々のはなし
2015/02/04
久しぶりの草刈りと筋肉痛
午後からは旭の畑に移動して草刈り。
今日ははっちゃんも来てくれま...
日々のはなし
2015/02/04
あしあと
朝は佐々江で電柵の見回り。
畑の中は小さな動物たちの足跡でいっぱい...
日々のはなし
2015/02/03
クレソン
天然のクレソンがモコモコ。
からし菜とか大根の葉に似た味。
お肉...
日々のはなし
2015/02/02
雪国、佐々江。春の訪れを感じた旭。
今日は、佐々江では1日雪でした。
また積もってしまったな~
正月...