当初はローカルビジネスとして始めた坂ノ途中も、2009年の創業から15年が経ちました。
社会的インパクトを大きくするためにベンチャービジネスへの転換を図り、現在は野菜の定期宅配や卸売業のほか、コーヒー事業も行っています。定期宅配の会員数は10,000件を超え、生豆の出荷量は2020年から2023年の3年間で約7倍に成長しました。
経理財務業務全般をご担当いただきながら、事業成長にコミットいただける方を募集します。
仕事内容
日々の経理・財務業務から、決算対応、内部統制の整備運用など幅広くご担当いただきます。
仕入では国内400件以上の生産者さんとのお取引があるほか、コーヒーの海外取引もしています。販売は通販、小売、卸売、飲食店と展開しており、取引先の増加や範囲の拡大に伴い、煩雑になりがちな経理業務プロセスの整備や構築も重要になってきています。
今回ご応募いただく方には、こういった経理財務全般のマネジメント業務に携わっていただきたいと考えています。
事業拡大にあわせてオペレーションを再構築したり、スムーズに決算や開示資料作成を進めていく体制整備など、幅広くご活躍いただける方をお待ちしています。
・日々の経理財務業務(仕訳計上、請求管理、入出金管理など)
・月次、四半期、年次決算対応及び開示書類作成
・内部統制(J-SOX)の構築・運用
・監査法人、主幹事証券会社、顧問税理士との連携
など
利用システム:freee、自社システム
職場の特徴
経営管理部では経理財務、人事、総務を含め現在9人のメンバーが在籍しています。
大小様々な企業で経験を重ねたメンバーがおり、何でも気軽に相談できる雰囲気の職場です。
経理は4名ほどの体制で20~30代がメインの年齢層。業務上、他の部署とのやりとりも多いので、社内のメンバーとも幅広くコミュニケーションをとることができます。
必須スキル・経験
・事業会社での経理業務、もしくは会計事務所等でのご経験(3年程度)
歓迎するスキル・経験の例
・IPO準備のご経験
・開示書類作成のご経験
求める人物像
・一から考え、自ら手を動かして、課題解決・企画推進していける方
・社内外のさまざまな方と信頼関係を築きながらコミュニケーションを取れる方
・柔軟性があり、変化が多い環境に対応できる方
募集要項
募集職種名 |
経理マネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
〒601-8101 京都府京都市南区上鳥羽高畠町56 MAP |
勤務時間 |
9:00-18:00(休憩1時間)など |
給与 |
応相談 (昇給あり) |
休日・休暇 |
・完全週休2日制 |
手当・福利厚生 |
・社会保険完備 |
応募締切 |
採用が決まり次第締め切り |
応募資格・採用基準、応募方法 | 下記のフォームから必要事項を入力いただき、履歴書(ご準備可能な方は職務経歴書も)を添付のうえご応募ください。 書類のご提出を1次選考としています。お会いしたいと思った方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。 ご質問やご不明点がある場合は、 [email protected] までお問合せください。 |