坂ノ途中は、「100年先もつづく、農業を。」というビジョンのもと、農業と暮らしの持続可能化を目指しています。
環境負荷の小さな農業を広げていくことで、100年先もつづく農業のかたちをつくりたい。そして持続可能な社会へ繋げたいと考えています。
既存の仕組みを変え、バリューチェーンを再構築し、豊かな自然環境と共生する社会を未来へ渡す。この挑戦を共にしてくれる仲間を募集しています。

坂ノ途中ってどんな会社なのか、スタッフはどんな仕事をしているのか、具体的にイメージしていただけるよう、今回、採用説明会を開催することにしました。
代表の小野から、坂ノ途中が向き合っている社会課題や、行っている事業内容、どのような未来を目指しているのかなどについて、坂ノ途中で働くスタッフから、なぜ坂ノ途中を選んだのか、仕事のやりがいや入社後に感じたギャップなどについて、ホームページ等ではお伝えしきれていないことを、お話したいと思います。

坂ノ途中ではたらくことに、少しでもご興味のある方のご参加をお待ちしています。
現在募集中の職種はこちらからご覧いただけます。

<日時>
2025年3月26日(水)19:00~20:00

<内容>
・会社紹介
・募集中の職種説明
・代表・小野と坂ノ途中スタッフによるクロストーク
・質疑応答

<登壇者> ※登壇者が追加になりました!
・代表取締役 小野 邦彦
・海ノ向こうコーヒー  山藤 優花

・生産者窓口 金井 舜悟
・人事担当 大門 瞳

<参加方法>
Zoomでの開催を予定しています。
できれば参加者のみなさんの反応を見ながらお話したいため、カメラをオンにしてご参加いただけますとうれしいです。
お申込みいただいた方には、後日メールでURL等詳細をお送りします。

<お申込み方法>
以下のフォームからお申し込みください。

<お申込み締切>
2025年3月25日(火)17時

<キャンセル>
ご欠席される場合は、お手数ですがメールにて事前にご連絡いただけますと幸いです。

<お問い合わせ>
[email protected]