「海ノ向こうコーヒー」では、アジアのスペシャルティコーヒーを中心に、世界30か国、100種類以上のコーヒー生豆を販売しています。
現地での栽培のサポートから輸出・販路構築までを行い、産地の暮らしや文化をコーヒーとともに伝え、そのフィードバックを農家さんとも共有してコーヒーづくりに活かしていく、そんな循環を大切にしています。(詳しくはこちらをご覧ください。https://uminomukou.com/

スタッフが産地に足を運び農家さんとともに育てた生豆は、全国のロースター(自家焙煎珈琲店)や問屋へ販売するほか、焙煎して小売店に卸したり、個人のお客さま向けにオンラインショップでも販売したりしています。
2016年のプロジェクトスタートから急速に成長し、今では累計取扱国は33か国、生豆の出荷量は2020年から2023年の3年間で約7倍に増えました。

お取引先の増加に伴い、出荷のオペレーションも効率のよさが求められるようになっています。 今回募集する出荷事務では、受発注システムを利用した外部倉庫へのオーダーや、お客さま情報の管理、商品管理のほか、お客さまからのお問合せにも対応していただきます。スムーズな出荷につながるよう、スピーディーな対応、社内外とのコミュニケーション力が求められるお仕事です。

PC作業も含め業務を正確に進められる方、接客などお客さまとのコミュニケーションに慣れている方にはご活躍いただけるかと思います。
商品のカッピングをおこなったり、買い付け担当から産地の話を聞いたりすることもできるので、日々の業務を通じてコーヒーの知識を得るチャンスが多くある環境です。

20代から30代のメンバーが多く集まるまだまだ若い事業部です。自分たちの働く環境や方法を試行錯誤して、共に職場をつくっていただけたらと思っています。 チームワークやコミュニケーションを大切にできる方、新しいことを学ぶことが好きな方、人を喜ばせることにやりがいを感じられる方のご応募をお待ちしています。

仕事内容

    出荷・営業事務業務
  • 受発注システムを利用した外部倉庫への出荷オーダー
  • 販売管理(お客さまの契約情報の登録や在庫管理など)
  • 商品管理(商品の仕入れ・販売に伴う情報登録など)
  • お客さまからのお問い合わせ対応

必須スキル・経験

  • 基本的なPCスキル(Word、ExcelなどのOfficeソフト、Slackなどを主に使用)
  • 受注・販売管理システムなどのITツール使用経験
  • 問い合わせ窓口や店舗営業などの接客業務経験

歓迎するスキル・経験

  • 接客業務経験
  • 事務業務経験
  • コーヒーが好き

募集要項

募集職種名

出荷事務(海ノ向こうコーヒー)

雇用形態

準社員またはアルバイト ※正社員登用あり

勤務地

京都本社 〒601-8101 京都府京都市南区西九条高畠町4 MAP
 近鉄 十条駅から徒歩10分
 京都市バス 市民防災センター前 から徒歩4分

勤務時間

9:00-18:00(休憩1時間)
※土日休み
※アルバイトの場合、週5日(応相談)

給与

<準社員>
239,900円
<アルバイト>
時給1,060円~
※どちらも昇給あり

休日・休暇

<準社員>
・週休2日
・自分祝日(月に一度、好きな日に休むことができる制度)
・有給休暇
・go green休暇(農家さんの援農などを休暇とすることができる制度)
・年末年始
・その他特別休暇
・産休・育休制度
<アルバイト>
・有給休暇
・産休・育休制度 など

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(上限30,000円/月 ・ 1,500円/日)
・スタッフ割引
・まかない(300円)
※準社員は以下も適用
・諸手当(出社手当、おでかけ/引きこもり手当 など)

応募締切

採用が決まり次第締め切り

応募方法 下記のフォームから必要事項を入力いただき、履歴書(ご準備可能な方は職務経歴書も)を添付のうえご応募ください。
書類のご提出を1次選考としています。お会いしたいと思った方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。
ご質問やご不明点がある場合は、 [email protected] までお問合せください。

応募フォーム

 

会社紹介

 

読んでほしい記事・見てほしいページ

一緒にチェック
坂ノ途中で働く人たち
スタッフ紹介