こんにちは、ながおです。
ずいぶん長い間ご無沙汰してしまいました。
すいません。。。
相変わらずもりもり野菜食べてます!
今日のまかないは「カレー」です。
たくさんあるタマネギとニンジンとじゃがいもを目の前にしてこれはカレーだなとなったのですが、
スタッフになかなか好評だったので作り方を簡単にご紹介します!
タマネギとニンジンとじゃがいもを炒めやすい大きさに切ります。
ニンニクとしょうがを細かく切って大きめのお鍋に油を引いて炒める。
香りが出てきたら切った野菜を入れてじっくり炒める。
全体がしんなりしてきたらトマトの水煮(トマトでもトマト缶でも◯)を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む。
柔らかくなればミキサーにかけてペースト状にする。
ペースト状にしたものをもう一度鍋に戻して(水気が足りなければ水をたす。)
火にかけながらカレー粉、塩などで味を付けて出来上がり。
はちくのごま油と塩で和えたもの、ちぢみさつき菜の炒めもの、小さめタマネギの丸焼きを添えて。
タマネギの丸焼きは柔らかくなるまで一度湯でてから油で焼き色が付くまで焼いたら出来上がり!
今日のまかないの数は13人分。
もっと多い時もあるのでこれくらいの数はへっちゃらになってきました!
慣れるってすごいことですねー。
さぁ、お昼からもがんばろう!
今日もごちそうさまでした。
ながお
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
2
お野菜レシピ
2022年07月14日
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
3
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
4
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021年07月26日
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...

お野菜レシピ
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
お野菜レシピ
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...