こんにちは、ながおです。
だんだん終わりを迎えている、自社農園のコトリナの菜の花。
パスタに使っても美味しいのです。
『菜の花と実えんどうの和風パスタ』
材料
・菜の花
・たまねぎ
・実えんどう
・ひの菜
作り方
1、菜の花はサッと湯がいておく。冷めたら食べやすい大きさに切って水気を軽くしぼる。
2、フライパンにオリーブオイルとにんにくと鷹の爪を入れて火にかけ、焦げないように弱火でにんにくの香りを出す。
3、食べやすい大きさに切ったたまねぎとひの菜を炒める。
4、たっぷりのお湯でパスタを茹でる。ここで皮から実を出した実えんどうを一緒に茹でます。
5、火が通った野菜に塩とコショウとしょうゆで軽く下味を付けておく。
6、茹でたパスタと炒めた野菜をからめて味を整えてできあがり!

サラダを添えていただきます。
今日もごちそうさまでした!!

スタッフレシピ
スタッフレシピ

1
お野菜レシピ
2024年09月25日
秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
お野菜レシピ
2021年12月24日
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
3
お野菜レシピ
2024年11月06日
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
お野菜レシピ
2024年11月13日
さといもの炊いたん
旬のさといもに、おだしのやさしいうまみをふくませます。 ほっこり、落ち着...
5
お野菜レシピ
2020年10月02日
きのこの豆乳ポタージュ
きのこの旨味がぎゅっと詰まったポタージュです。 いろいろなきのこでお試し...

お野菜レシピ
西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...
お野菜レシピ
西洋なしのコンポート
芳醇な香りの西洋なし。そのままでも華やかな味わいですが、赤ワインとスパイ...
お野菜レシピ
さつまいもとりんごとニラのチヂミ
さつまいもがカリッと香ばしい一品です。りんごの甘酸っぱさとニラの香りがよ...
2025年
10月28日
コラム
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...

