こんにちは、ながおです!
今日は少し寒さがゆるんで春を思わせるお天気ですね。
このままあったかくなってくれると嬉しい~~~。
東日本大震災から、3年も経ちましたね。
京都市では一斉防災訓練がありました。
あの日のことを忘れてはいけないですね。
さて、最近のまかないをご紹介します!
「おからナゲット」
見た目はナゲット、中身はあらいぶきっちんさんのおから!
おからと片栗粉とサラダ油と塩としょうゆを混ぜて多めの油で揚げ焼きにします。両面がカリッとしたら出来上がり。
冷たくなってからもおいしいので、お弁当にもオススメです。
野菜たっぷりのカレーと一緒にいただきます!
今日もおいしく食事をいただけたことに感謝しながら、ごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021年07月19日
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024年08月14日
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022年08月01日
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2024年07月17日
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...
5
お野菜レシピ
2025年06月18日
オクラの塩麹ナムル
夏の定番にしたい一品。塩麹とごま油で、オクラの粘りや甘みを引き出しました...

お野菜レシピ
夏野菜のスープ
「夏野菜のさっと煮」をアレンジしてスープをつくります。夏野菜と相性のよい...
お野菜レシピ
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入れるこ...
お野菜レシピ
塩バジルのつくり方
清涼な香りの夏のバジルを、香り良く、おいしく保存しましょう。塩とバジルを...
2025年
08月13日
コラム
わたしも、自然も、心地よく。旬のお野菜が届く暮らし
箱をあけると、季節のにおいがする。そんな、旬のお野菜セット。長年、定期宅...