こんにちは、ながおです。
今晩からまた寒くなる予報ですね。
早く暖かくなってほしいのですが、まだまだ寒い日続きそうです。
油断できませんね。。。
さて、今日のまかないは10人分!!
小さな台所は大忙しです。
こんな日は大きな鍋にたくさん作れる「カレー」にします◎
いつもお世話になっている農家さんにいただいた九頭竜(くずりゅう)黒ネギ。(ありがとうございます!!)
玉ねぎ、ニンジン、菜の花、小松菜、さつまいも、黒だいこんと野菜をたっぷり使います!
火の通りにくい野菜から順に炒めていきます。
切り方は食べやすい大きさであればどんな形でもいいです◎
ふたをしながらじっくり火を通しましょう。
野菜に火が通ったらトマト缶を加えて一煮立ちさせカレー粉を加えます。
塩、少々のしょうゆで味整えたらできあがり!!
あらいぶきっちんさんのおからの炊いたのも添えて。
今日もごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2022年08月01日
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
2
お野菜レシピ
2024年07月17日
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...
3
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
4
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
5
お野菜レシピ
2025年08月20日
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入れるこ...

生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...
お野菜レシピ
空心菜と豚肉の梅和え
空心菜は炒め物が定番ですが、新鮮なものは生で食べてもおいしいんです。 梅...
お野菜レシピ
ヤンニョムごぼう
風味豊かなごぼうを韓国ふうのおかずに。酸味のきいたピリ辛味で、お箸がすす...