 
        お野菜料理が楽しくなる、素材を活かしたレシピをご紹介しています。定番の野菜からちょっと珍しい野菜まで、いろいろな調理法をまとめました。
      賀茂なす
賀茂なす
 
        
            基本情報
            京都の上賀茂で古くから栽培されてきた丸ナスの一種。果肉は緻密で加熱しても崩れにくく、それでいて食感はとても滑らか。上品な甘味もあり、別名「ナスの女王」と呼ばれています。油の吸収が少ないので揚げ物にも最適です。          
                              
            保存方法
            寒さに弱いため、ラップなどに包んでから保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。日が経つと種が茶色くなってくるので、お早めにお召し上がりください。          
                  08月07日
		なすの白みそ田楽
		ぎゅっと実がしまったなすをゆっくり焼いて、ほろっと柔らかな食感に。...
	08月01日
		賀茂なすの田楽
		京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわ...
	09月23日
		賀茂なすとトマトのチーズ焼き
		賀茂なすのジューシーでとろとろした味わいを楽しめるレシピ。
トマ...
	09月05日
		なすのステーキ
		賀茂なすでステーキを作りましょう。
緑なすやイタリアなすで作るの...
	09月03日
		賀茂茄子のマルゲリータ
		坂ノ途中で開催した「イタリアントマトを楽しむ会」より
賀茂茄子を...
	09月02日
		ハタケシメジとナスのトマトソースペンネ
		sumaoさんで開催した「野菜を楽しむ料理教室~イタリアントマトの...
	
 
								 
								



 
 
     
 
 
       
 
       
 
      