やまのあいだファーム
2014年11月22日
ズッキーニの種取り
雨の日に、寮でズッキーニ・イエローストレートネックの種取りをしま...
やまのあいだファーム
2014年11月19日
ミドリさん、草を刈る
このタイプの刈払機はあまり振ったことことがないというミドリさん。 ...
やまのあいだファーム
2014年11月18日
霧の町、亀岡
旭の農場の朝。 昨日は深い霧に包まれました。 霧の中はひんやりし...
やまのあいだファーム
2014年11月17日
カブラハバチの幼虫
カブラハバチの幼虫発見。 黒くてころっとした姿が愛らしい。 見つ...
やまのあいだファーム
2014年11月15日
今日は、早朝から収穫やってやる! と早起きして、はりきって農場へ。...
やまのあいだファーム
2014年11月14日
草刈りな1日
今日は1日中刈払い機で草刈りをしていました。 草刈りに没頭している...
やまのあいだファーム
2014年11月13日
ミドリさん、研修始まる
さむいさむい~! 今日はとっても寒かったですね(*´Д...
やまのあいだファーム
2014年11月12日
紅葉
佐々江の畑辺りはきれいに色づいてきました(^^)  ...
やまのあいだファーム
2014年11月11日
菜っぱの季節ですね。
今日は1日収穫作業でした。 菜っぱたちも、だんだん成長してきまし...
やまのあいだファーム
2014年11月09日
ウドの植え替え
ウドの植え替えをしました。 大木になっていて、掘り上げるのに一苦...
やまのあいだファーム
2014年11月08日
アーティチョーク
旭の畑にアーティチョークを植えました。 別名はチョウセンアザミ...
やまのあいだファーム
2014年11月06日
えんどうの種まき
スナップえんどうの種まきをしました。 自家採種の種 立派な大...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー