2014年11月18日
霧の町、亀岡
旭の農場の朝。
昨日は深い霧に包まれました。
霧の中はひんやりし...
2014年11月17日
カブラハバチの幼虫
カブラハバチの幼虫発見。
黒くてころっとした姿が愛らしい。
見つ...
2014年11月15日
霜
今日は、早朝から収穫やってやる!
と早起きして、はりきって農場へ。...
2014年11月14日
草刈りな1日
今日は1日中刈払い機で草刈りをしていました。
草刈りに没頭している...
2014年11月13日
ミドリさん、研修始まる
さむいさむい~!
今日はとっても寒かったですね(*´Д...
2014年11月12日
紅葉
佐々江の畑辺りはきれいに色づいてきました(^^)
...
2014年11月11日
菜っぱの季節ですね。
今日は1日収穫作業でした。
菜っぱたちも、だんだん成長してきまし...
2014年11月09日
ウドの植え替え
ウドの植え替えをしました。
大木になっていて、掘り上げるのに一苦...
2014年11月08日
アーティチョーク
旭の畑にアーティチョークを植えました。
別名はチョウセンアザミ...
2014年11月06日
えんどうの種まき
スナップえんどうの種まきをしました。
自家採種の種
立派な大...
2014年11月05日
トマト畑のイナゴたち
旭の畑には、イナゴがたくさんいます。
トマトの上に2匹のいなごが。...
2014年11月04日
ちぢみさつきな
「ちぢみさつきな」という菜っぱの収穫が始まりました。
まだ若いもの...



