
2020/01/09
一年の計は元旦にあり。坂ノ途中、4人の抱負
ハマー(横浜美由紀)
遅ればせながら、あけましておめでとうご...
vol.47
1月6日・新年のごあいさつ
unpack
2013年に坂ノ途中で仕事をはじめてから、朝から晩...
vol.46
12月23日・鹿
「おーい、鹿いらんかー?」
冬、畑に出ていると、声をかけられるこ...
vol.45
12月16日・草刈りオリンピック
もう12月も半ば。
このあいだまで暑くて暑くてしかたがなかったの...
vol.44
12月9日・みかんデビュー
みかん畑のある大崎下島。橋をわたって、橋をわたって、いくつもの島を...
vol.43
12月2日・エンドウの季節
「四季折々の風景やいきものに憧れて、こちらに来たんです」
沖...
vol.42
11月25日・BGM
畑にひとりで出ているときは、音楽を聴きながら作業をすることがある。...
vol.08
僕たちがいるところ、それを感じること|VegOut 平…
オバンザイプレートにブッダボウルに……坂ノ途中のお野菜がたくさん。...
vol.41
11月18日・ささげと
やまのあいだファームへは、京都市内から原付バイクで通っています。
...
2019/11/14
意外と身近な薬膳のはなし
ハマー(横浜美由紀)
先日、出荷担当の井上さんと話していると...
vol.40
11月11日・収穫の秋
実りの秋。どこの農家さんも、米、豆、芋などの収穫に大忙しです。
...
vol.39
11月4日・ぎゅうぎゅう焼き
我が家はあまり外食をしない──息子に食物アレルギーがあるのと、娘も...