こんにちは
坂ノ途中soil (キョードー・ヨヨギ)のはらだです。
5月に入って、お店に並ぶ野菜の数がぐっと増えてきました!
特に最近増えてきたのが絹サヤ、スナップえんどうや赤花砂糖エンドウなどの豆類と葉つき人参やビーツの若芽などの間引き菜類。成長途中の野菜の勢いが感じられるような、みずみずしい味わいがとってもうれしいです。
先日のまかないをご紹介します。↓
鶏むね肉の塩麹蒸しとビーツの若芽。ピーナッツソース。
すずかぼちゃとスナップエンドウのサラダ
ホウレンソウと大浦太ゴボウの胡麻バター和え
はたけしめじとクレソンのソテー
黒米入りごはん
ビーツの葉っぱは少しの間水にさらしてシャキっとさせました。ホウレンソウのような風味と味わいがあって、ピーナッツソースの濃い味とも相性ばっちりです。
大浦太ゴボウは柔らかくて少し甘みを感じます。さっとバターでソテーして、胡麻和えにしたホウレンソウと合わせてアクセントにしてみました。
すずかぼちゃは初物です。これを食べると、いよいよ夏がやってくるんだなーという感じがしてわくわくします。
ぐんぐん成長していく初夏の野菜の元気をもらった昼ごはんでした◎
ではまた!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
お野菜レシピ
2022/05/12
きほんの梅シロップ
さっぱり、さわやか。炭酸水で割った梅ソーダは、お風呂あがりのドリンクにぴ...
3
お野菜レシピ
2024/05/29
焼きスナップエンドウ
焼いたスナップエンドウのおいしさをご存知ですか? とてもシンプルですが、...
4
お野菜レシピ
2025/04/23
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
5
お野菜レシピ
2022/05/18
実山椒でつくる保存食
実山椒の季節がやってきました。 青々とした実は、さわやかな香りと、ピリッ...

お野菜レシピ
大根とにんじんのすりおろしきゅうり和え
すりおろしたきゅうりをたっぷり使った和えもの。ヨーグルトの酸味も加わり、...
お野菜レシピ
チンゲン菜のタコライス
赤玉ねぎとトマトの赤いサルサソースをかけていただくタコライス。 レタスの...
お野菜レシピ
きくな(春菊)の玉子焼き
いつもの玉子焼きに、きくな(春菊)をたっぷり入れてボリュームアップ。大根...
お野菜レシピ
チンゲン菜とベビーリーフのサラダ、赤玉ねぎドレッシング
みずみずしい旬のチンゲン菜は、生のままサラダにするのがおすすめ。 彩りに...