今週のピックアップ野菜、ミブナを使ったレシピです!
ミブナの長芋和え
1、ミブナ1束を1㎝幅にざく切りにする。塩少々(重量の3%)と、小さく切った昆布をもみこみしばらく置く。
2、長芋約200gの皮をむき、袋にいれる。麺棒で袋をたたいて長芋を程よい大きさに潰す。
3、ミブナと長芋を和える。仕上げにごま油をたらしてできあがり!
シャキシャキしたミブナとシャクシャクした長芋の食感が心地いいです。
ごはんにのせても美味しいので、ぜひお試しを!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今週のピックアップ野菜、ミブナを使ったレシピです!
1、ミブナ1束を1㎝幅にざく切りにする。塩少々(重量の3%)と、小さく切った昆布をもみこみしばらく置く。
2、長芋約200gの皮をむき、袋にいれる。麺棒で袋をたたいて長芋を程よい大きさに潰す。
3、ミブナと長芋を和える。仕上げにごま油をたらしてできあがり!
シャキシャキしたミブナとシャクシャクした長芋の食感が心地いいです。
ごはんにのせても美味しいので、ぜひお試しを!
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...