京都オフィスのよしだです。
今週は冬に逆戻りしたようで、寒い日が続きますが、日は確実に長くなりましたよね。
夕方五時を過ぎても外はまだ明るく、ちょっと得した気分になります。
今日のまかないは、「ブロッコリーと干ししいたけの煮びたし」をご紹介します。
【材料】
ブロッコリー 1房
干ししいたけ 5枚程度
薄口しょうゆ 少々
みりん 少々
【作り方】
①ブロッコリーは、蒸すか塩ゆでして、小さめにざく切りする。
②干ししいたけのだしを取り、しいたけを取り出して、カットする。
③だしに、薄口しょうゆとみりんを加え、ひと煮立ちさせる。
④器にブロッコリーを入れた上から、熱々のだしをかけて、しばらくなじませれば完成。
ポイントは、ブロッコリーをふさごとザクザク切ることで、だしをしみわたらせることです。
カツオ昆布だしでもおいしくできます。
かつお節をふれば、よりおいしくいただけます。
和風なブロッコリー使いが、好評でしたよ~
ぜひお試しくださいね。
よしだ
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
2
お野菜レシピ
2022年07月14日
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
3
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
4
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021年07月26日
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...

お野菜レシピ
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
お野菜レシピ
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...