こんにちは、ながおです。
じゃ~~~ん。
こちらがターサイ。
直径30センチくらいの大きさ!もっと大きくなるのもあるそうな。
スーパーではあまり見かけませんが中国の伝統的な冬野菜です。
よく中華料理で使われているのを目にしますよね。
今日はこのターサイを、ねぎとしょうがたっぷりのピリ辛ソースをかけていただきます。
ターサイは四等分し大きな鍋で湯がきザルに上げて冷ます。
冷ましている間にネギとしょうがをみじん切りにし、唐辛子を細かく切り、砂糖、酢、しょうゆ、レモン汁をよく混ぜてピリ辛ソースを作ります。
冷めたターサイの芯のところを斜め切りし、食べやすい大きさに切って軽く水気をしぼります。
作っておいたピリ辛ソースと和えて出来上がり!
手前の葉物がターサイのピリ辛ソース。
ピリ辛のソースが食欲をそそります。
しょうが味噌ごはんと紫ハクサイと水菜の煮浸し。
まだまだ寒いので温かいお味噌汁も一緒に。
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...