こんにちは、ながおです。
夏野菜もそろそろ終わりが近づいてきているようですが、まだまだ元気で美味しい野菜もたくさんあります。
今日は白ゴーヤをご紹介します。
色が白なのでそんなに苦くないのかと思いきやしっかり苦い!
弊社農場長の山田さんに「動かさずに焼くのが苦くならない。」と教えてもらったのでさっそく厚切りでソテーしてみました。
1cmほどの厚みに切った白ゴーヤをオリーブオイルの引いたフライパンでじっくり焼く。
ふたをしてじっくりじっくり。動かすのはひっくり返す時だけ。
シンプルに塩をふってできあがり!
確かに嫌な苦みがないような!苦いけど美味しい。
新しょうがごはん。こいもの煮物(久しぶりのこいも!)、サラダ、ナスの煮浸し、ほうれん草のおひたし。
さぁ、いただきまーす!
今日もごちそうさまでした!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
5
レシピ
2024/05/29
焼きスナップエンドウ
焼いたスナップエンドウのおいしさをご存知ですか? とてもシンプルですが、...

レシピ
長芋の塩麹グラタン
とろろをホワイトソースに見立て、香ばしいグラタンをつくります。すりおろし...
レシピ
ルッコラとベビーリーフのサンドイッチ
やわらかなグリーンのルッコラとベビーリーフが主役のサンドイッチ。たっぷり...
レシピ
豆乳クリームチーズ
乳製品は不使用、豆乳でつくる、軽やかな食べごたえのチーズです。お好みで、...
2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...